今日の中3の補習で理科、社会の教科書内容は
一通り終了。
中間テストが終わり次第、入試問題等にも
挑戦していってもらいたいですが、ただだいぶ
スピードアップしてやっていったので、
まとめたり、覚えたりする時間は必要ですね。
英語は仮定法のところ、数学は円周角と標本調査
が残っていますので、テスト後に早急に終わらせたい
と思っています。
一方で学校の進度が例年より遅いような気もして
いて、そのギャップに生徒たちも戸惑って
いるかもしれませんね。
ただ、学校でやっていようが、塾でやっていようが
やってることに変わりはないのですから、つべこべ
言わず、進めてほしいと思います。
今日、中3の補習の前に、いろいろと連絡事項を
話した後、カップラーメンの食べ過ぎへの警鐘を
鳴らしました。
まあ、これは例年のことですが、男子を中心に
どうしても毎日のようにカップ麺を食べる子が
出てきます。「安い」「うまい」などいろいろ
言ってますが、その気持ちわからなくもないのですが
添加物や塩分の摂りすぎはやはり危険です。
今日の話で自粛しようという声も聞こえてきました。
昼も夜もお弁当作って・・・は大変だと思いますが、
できるだけバランスの取れた食事になるよう
ご家庭でもご配慮いただきたいと思います。
今日は夕方から漢検、中3男子3人をはじめ、
兄弟での受検もあり、全部で11名の受検でした。
中3男子は漢字が苦手な子ばかりなので、挑戦する
気持ちは尊敬に値します。
無事、良い結果が出てくれることを願います。
夜は先週の中1テストの追試大会。
無事クリアした子もいれば、再追試になった子も
います。
何となくの勉強がだんだん通じなくなります。
かわいそうにも感じますが、ここは厳しく
いきます。
できている子はできているのですから・・・。
明日は中3長町中と郡山中のテスト対策を
おこないます。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292