実質最後の定期テストである二学期中間
があるので、二人には5教科のノルマを
与えて朝から夜までやってもらいました。
まだまだ穴があるのですが、淡々とやり
こなす姿には定期テスト慣れした余裕の
勉強を感じました。
今回のテストは別に学年○位を目指すという
ことが目的ではなく、1学期の評定で足りな
かった教科を上げ、良かった教科をキープ
すればいいだけのこと。
むしろ定期テストの勉強だけに専念して
入試に向けての勉強がおろそかになったの
では意味がありませんからね。
明日、あさってで穴を埋めてもらいます。
というわけで今日は自習dayでしたが
若干暖かかったせいか、外もだいぶ
活用されていました。
さすがに夜は教室で集中してました
けどね。
今日から中3生は私と志望校についての
二者面談・・・。
目標に届いていない子、受験校の選択理由
が甘い子には厳しい指摘をしていきます。
夜に1件、中1でお問い合わせいただいた
方との面談。
だいぶ高いレベルを求めているので、うちで
いいんだろうかという気がしますが、ひとまず
体験授業を受けてもらうことになりました。
そんなわけで中1も定員あと1名となっています
ので気になる方はぜひお問い合わせください。
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
中1、中2生もそろそろテストに向けてワークを
進めていってもらいます。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292