2022年03月29日

春期講習順調

春期講習が始まって3日め。

まだ始まっていない生徒もいますが、

今のところ順調に進んでいます。

今期は新中3は予習、新中2は中1の復習、

新中1は準備講座を受けてない子や不安に

思っている子のために英数の予習を

小6は小5の復習・・・という感じで

各学年テーマを決めておこなっています。

新中3は私が担当していますが、まだまだ

コミュニケーションがとれてないなあと

感じますし、会話のキャッチボールがうまく

いってません。

ここからどうモチベーションをあげていくか

大変ですけど、楽しみでもあります。

まじめな子が多い学年なので楽しみです。


今日も新高1が2名自習に来ていました。

IMG_1687.JPG

黙々と頑張る姿は立派です。

明後日自習いきます・・・と言ってくれてる

生徒もいます。

課題が多いですからね。頑張ってほしいです。


あさって4月1日がうちの塾の開校記念日です。

19周年を迎えます。

ということはいよいよ20年目突入です。

というわけで、その記念にまたポスターを

つくりました。

明日からお披露目ですが、一足早くご紹介。

Pink and Red Heart Love Shapes Happy Valentine Day Gift Card Instagram Post Template.jpg

いい加減にしろよとか言わないでくださいね。

駅前で目を引くことが大事ですから・・・。

こんな塾長ですが、お問い合わせお待ちしています。

新小5、新小6、新中3募集中です↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:28| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0