2022年06月25日

中2テスト対策

今日は9時半〜21時半で、富沢中と附属中の

中2のテスト対策をおこないました。

IMG_1942.JPG

一応全員ノルマを終わらせましたが、結果

についてはまだまだという感じです。

今回は数学や理科が割と点数とりやすいので

文系教科が勝負になってくるかなと思っています。

特に富中は中1の範囲も出るので、そこにどれだけ

力を注げるかでしょう。

実際、中2の範囲は3周したけど、中1の範囲は

まだ終わってないという子もいました。

ほんと油断は禁物です。

学校ワークを一人一人チェックしながら理解度

を確認していきました。

私の前でも「まだ不安」という子もいれば

「この教科は大丈夫です」という子もいます。

昨日のブログにも書きましたが、どれだけ

自分で自信をもてるくらいに仕上げられるか

でしょうね。

漢字ミスもまだ残っていますので、明日を含め

最後までやり切ってほしいです。


今日の午後、冬馬君がアイスの差し入れをもって

きてくれました。ゆっくり話せませんでしたが

ありがたいです。

そして14時頃に、8期生の優奈ちゃんが来てくれ

ました。

IMG_1944 (2).JPG

IMG_1947.JPG

何度も書いていますが宮城県牛乳普及協会の

キャンペーンガール・・・ミルクレディです。

みんなに牛乳とグッズを配り、少し話をして

もらいました。

PXL_20220625_135847554.MP.jpg

最近は牛乳を飲む人が減っていますが、健康に

よいので、みんなに飲んでほしいですね。



今日は中3も何人か自習に来ていました。

みんな、今回のテストにかける気持ちは相当強い

ですね。

明日は附属中の中1と富沢中の中1、中3のテスト

対策をおこないます。

中1は初めてのテストですので、意識の甘い子には

厳しく対応していきます。


ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:14| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0