ほんと感動しました。
今日は私の復帰一日目でしたが、
私の判断で、決勝戦をプロジェクターで
ホワイトボードに映し、中3生と
観戦していました。
受験生はガマンが大切だと言われそうですが、
私にとっては宮城県人として、この大きな
できごとをリアルタイムで見て感じて
もらいたいという思いの方が強かったです。
塾らしくないことをしてしまい、申し訳あり
ません。
でも、これがうちの塾なのです。
監督のインタビューもよかったですね。
コロナ禍で大変な思いをしている全国の学生
へのメッセージ・・・。ほんとみんなの熱い
思いがあってこの瞬間があるのだなと感じ
ました。
宮城大会でベンチ入りできなかった岩ア君
の満塁ホームラン。控えのキャプテンの
甲子園初ヒットなど、すべてが感動的な
試合でした。
大越君の時もダルビッシュの時もテレビ観戦し、
悔しい思いをしてきましたが、本当に
ようやく東北に優勝旗が来る・・・素晴らしい
ことです。
明日はスポーツ新聞買わなきゃ!!!
興奮冷めやらぬ1日でしたが、明日から富中も
学校が始まりますね。
漢検もあります。気合い入れて頑張りましょう。
改めましてお休みの期間は本当にご迷惑を
おかけしました。
本日からよろしくお願いします。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292