2022年08月31日

ご支援ありがとうございました。

先月からしつこいくらいに宣伝してきた

「塾長カレンダー」第二弾制作のクラウド

ファンディングも無事最終日を迎え、

今日も多くの方から温かいご支援をいただきました。

私がしつこいので、「しょうがねえなあ」という

方が大多数だと思いますが、それでもこうして

ご支援いただき、縁をつないでいただけることに

感謝申し上げます。

お礼のメールを送る中で、近況報告などのやり取り

ができたりして、この1か月半、すごく楽しかったです。

初めての試みでしたし、呆れて見ていた方も

いらっしゃると思いますが、人がやらないことを

ばかばかしいほどくだらない企画を真剣にやる!

それで少しでも周りの人が笑顔になり、励まされ

たりするのなら、いくらでもやりたいと思って

います。

お陰様で目標金額の120%となる約30万円を集める

ことができました。しかも支援者が約100名。

本当に嬉しいです。

(だいぶ営業かけましたけどね・・・笑)

しかも「ランチwith塾長」コースを選んだ方が

20名。これも予想外でした。

来年にかけて実現していきますのでお楽しみに。

あ、23時59分までなので、まだ間に合います。(笑)

https://camp-fire.jp/projects/view/605444


今日は午前中、久々に映画を見てきました。

「思い、思われ、ふり、ふられ」以来はまって

いる福本莉子ちゃん主演の「今夜、世界から

この恋が消えても」・・・。

PXL_20220831_022349055.jpg

いやあ、予想通りいい映画でした。

「20歳のソウル」に続いて福本莉子ちゃん

の可愛さに感動しつつ、ストーリーに

もちろん泣きました。

三木孝浩監督の作品はほんといつも感動

します。


中1は今日も4人が追試。

まだまだ詰めが甘い!!!!

小6で英単語テストをしました。150問以上を

夏休みの課題としました・・・。

結果2名が約8割正解。

すごい。よく練習してきましたね。

どんなに「英語をやりました」と言っても

単語が読めて、書けなければ、中学生では

苦労します。

毎週10問とかやっててもすぐに忘れたのでは

意味がないので、中学生になる前にこんな

感じで100問、200問という大掛かりな

テストをやっていこうと思います。

「覚える」努力は本当に大事です。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

小5、小6、中2絶賛募集中です。↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/








posted by じゅくちょー at 23:08| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0