2022年12月24日

冬期講習スタート&ぜんけん模試結果

今日から冬期講習が始まりました。

PXL_20221223_223411652.jpg

冬休み中、朝塾はお休みですが、教室は

7時半から開室しています。

さっそく7時半から満を持して来てる子が

いました。気合入ってていいですね。

今日は中3の講習が2コマ。計6時間。

私は夜に中2の授業も持ったので、9時間

労働でした。(笑)

当分、9時間労働(といっても間の時間にも

することがありますが)の日々です。

中3、さすがに気合いはいってましたね。

だいぶ難し問題もありましたが、取り組む姿勢、

解説を聞く姿勢・・・以前とは比べ物に

ならないくらい真剣そのものでした。

やはり真剣に聞いてくれると、こちらも力が

入りますね。

あ、クリスマスイブですから、恒例により

抽選でサンタ帽を進呈。

ちょっとはクリスマス気分を出しました。

やはり今日は早めに帰る子が多かったですね。

きっとご自宅でパーティ・・・もあったこと

と思います。

明日は中3の講習がお休みなので、みんな

追試や自分の勉強に集中できると思います。


今日、ぜんけん模試12月号の結果が却って

きました。

前回より上がってました。

県平均270.8点に対し、99.1点プラスの

369.9点が塾の平均点。

13人中、上位2名が450点の偏差値70越え。

全員底上げがはかれており、志望校も

A判定またはB判定が出ていました。

ただ、B判定では納得してほしくないので

まだまだ頑張ってほしいです。

ほかの地域では大分雪の影響が出ている

みたいですね。心配です・・・。

明日は小学生の講習もあります。

気合い入れて頑張りましょう。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292


posted by じゅくちょー at 23:44| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0