2022年12月29日

講習、年内分終了

塾は年内、明日まで開けてますが、

明日は中3の過去模試演習会をおこなう

ため、実質、年内の講習は今日で終了。

参加された皆様、おつかれさまでした。

中3はここまで14講座×3時間の42時間、

頑張ってきました。もちろん講習だけでなく

自習も頑張っていましたからこの冬休みだけ

でも相当量の勉強をこなしてきたはずです。

量より質だとも言われますが、量をこなす

中で自信がつき、知識を確認できる点では

まちがいなく意味のあることだと思って

います。

ご協力いただきました保護者の皆様には

改めて感謝申し上げます。

更に無理して時間調整してくれた講師の

みんなにも感謝したいと思います。

やはりうちの塾は私一人の力では

どうすることもできないですからね。

それにしても1年は早い。

明日は17時に解説会が終わった後18時には

教室を閉める予定です。

私は私で大事な予定を控えているので。(謎)

今日は昼に5期生のYちゃん、10期生のS君が

来訪してくれました。

バリバリキャリアウーマンのYちゃんからは

いつもながら圧倒的パワーをもらいます。

ほんと暇な時間が1秒たりともないような感じ。

だからこそ生き生きしてるのだろうなと

思います。

一方、S君は埼玉で中学校の先生やっていますが

相変わらずのマイペース。

こういう先生に教えられる生徒たちがうらやま

しいです。

中3の24時間勉強会の追試も明日が締め切り。

残りあと3人。

きっと終わると信じています。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:24| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0