2023年01月27日

いろいろあったわ〜。

まあ、どうでもいい話ですが・・・

昨日ここのブログでも紹介した個人のインスタ

にあげた動画が今日もバズりまくって、とうとう

10万再生まで来ました。

娘の勧めでtiktokにもあげたら、こっちも1日で

10万再生。なんじゃこれは・・・。

何が受けるかわからないですね〜。

娘からはいっそのこと、ティックトッカー目指そう

と言われましたが。(笑)

塾長カレンダーの名言シリーズでもやりますか。


今日の午前中、8期生のYちゃんが1歳半に

なる息子ちゃんと来てくれました。

コロナでなかなか会えなかったので、ようやく!

という感じです。

最初入るなり、半泣き状態でしたが、だんだん

慣れてきて、ツーショット写真撮れるまでに

なりました。(笑)

Point Blur_20230127_135410.jpg

実は子供のお披露目もそうなのですが

コロナで延期になっていた結婚式をようやく

4月に行うとの報告。

「そっかあ、よかったな。おめでとう」

と言ったら「それでぜひとも塾長に

主賓の挨拶をお願いします」と。

出た〜・・・。

大変な役目ですが、卒塾生からほかの

方々を差し置いて指名されるのは

本当にうれしいことです。

既に2回経験しているとはいえ、

同じ話をするわけでもないですし、

また一から考えないとなああ・・・。

もちろん、喜んで引き受けました。

Yちゃんとの思い出もいっぱいあります。

ただ、8期生って私が40代で一番血気

盛んな頃でしたから、男女問わず怒り

まくってた時代です。そんなわけで

「ほめる要素ないなああ」と冗談で

言ってしまいました。

いずれにせよすごく楽しみです。

日中、新しいPCの接続をお願いし、

今も新しPCで打ってます。

快適、快適!!!!

授業後、二華のKちゃんが来て

4月のコンサートの広告協賛の

お金を奪われました。(笑)

久々に二華のC&Gコンサートの広告

協賛になります。卒塾生が2名いますし

最終学年なので、たっぷり応援します。

中1、中2から早速ワークの遅れの声が

あがっています。

そうならないように冬休みに進めさせた

はずなのになああ。

明日、あさってとも中1、中2に厳しい言葉

が飛ぶと思います。

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

新小5、新小6、新中2のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/


posted by じゅくちょー at 23:40| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0