私もようやく新中1や新中3とのコミュニ
ケーションが取れるようになってきたかな
と思ってます。
今日の夕方、新中1の集会を行いました。
毎年恒例ですが、中学の勉強を始めるに
あたって、全員を集めて私から話をする場です。
2名出席できませんでしたが、残り13名が
集まってくれました。
改めて並んでみると圧倒的に女子が多いなあ
と感じます。
ガンバレ!男子。
最初に全員に自己紹介してもらいました。
こういうのって、誰からやるかでもめたり
無駄にどうする、どうする・・・で時間を
食ってしまうものですが、はじっこに
座っていたA君が「僕からやります」と
名乗り出てくれました。
こういう積極性はうれしいです。
中学でやりたいことや好きな歌手、入塾した
きっかけなどを話してくれました。
新中1はまじめ(そう)な子が多いので、
すごく楽しみです。
中1も後半になるとやめる子が続出しますが、
この15名で受験まで戦えたらなあと思います。
これからチーム作りを頑張っていきます。
遅ればせながら、卒業お祝いのお花もプレゼント
しました。

今日も新高1の子が自習に来ていました。
もう受験後ののんびり生活にピリオドを
打たないと大変なことになります。
頑張ってほしいです。
新小5、新小6、新中2の集まり状況がよろしく
ないので、何らかの広告宣伝活動に着手
しようかと考えています。
気になっている方がいらっしゃいましたら
まずはお問い合わせお待ちしています。
お問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292