2023年05月22日

高総体応援

昨年までコロナの影響もあり、行けなかった

総体の応援に今年は時間の許す限り行って

みようと思ってます。

その第一弾として、今日は宮城野原に

高校総体の陸上を見に行きました。

PXL_20230522_052440012.jpg

陸上はうちの下の娘が中学、高校とやっていた

こともあり、部活の大会でも野球に匹敵する

くらい見に行ってるような気がします。

陸上って、走る、投げる、跳ぶと、自分の体

だけで勝負する競技なので、見ていて飽きない

んですよね。

私は音楽にしてもスポーツにしても全く才能が

ないので、やるよりも「見る」派。

正直、今日も卒塾生が出ていないとき、普通に

トラック競技を楽しんで見ていました。

(もちろん母校の向山高校の生徒が出ると

応援していましたが)

卒塾生は走り高跳びに出場していました。

残念ながら東北大会には届きませんでしたが、

自己ベストを出したようで、私も見てて思わず

ガッツポーズをしていました。

出てる選手、応援している選手、マネージャー

みんなから勢いを感じて、私も元気をもらいました。

ここもそうですが、原則許可を得た人しか写真や

動画の撮影はできないのですよね。残念。

以前は自由に撮れたのですが、こういう時代ですから

仕方ないですね。

教室に戻ってから6期生で今北関東で教員をやっている

Hちゃんから電話。

時々、突っ込んだ話までしているのですが、今日は

「特に用事はないですが近況報告をしようと思って」

と。この先のことでいろいろ悩んでいるようで、

まあ、今年30ですから年齢的にもいろいろ考えますよね。

なんだかんだで1時間以上話してしまいました。

こんなおっさんでも社会人になっても頼ってくれる

ことがありがたいなあと思っています。

今日の授業、週末の私からの喝が効くかと

思ってましたが、相変わらず宿題忘れ、勉強不足に

よる追試が連発。

まだまだ危機感を持たせることはできてないなと

反省しています。

今日、イオンに行ったら、入口のところで

私の大好きな気仙沼パンが売ってました。

知らないうちに種類が増えててびっくり。

ひとまず定番のピーナッツと初挑戦のいちご

を買いました。

かなりテンション上がっています。

PXL_20230522_024721469.MP.jpg

明日は映画でも行こうっと。

小5、小6、中2のお問い合わせはこち↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/

塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/

posted by じゅくちょー at 23:28| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0