2025年02月06日

決めたことを最良の選択とする

今日は尚絅学院の合格発表がありました。

これで残るは明日のウルスラのみとなりました。

ここまでのところ、なかなか思うような結果

になっておらず、スライドや不合格という結果の

生徒が複数います。

今日、その数名と公立の確認、今の現状と今後

のことについて話をしました。

公立を変更する生徒もいます。

私立がうまくいかなかった、公立も変更する・・・

それだけ聞くと、マイナスなイメージになって

しまいますが、マイナスと考えたらマイナス

ですが、新たな選択をしたと考えればプラスに

することもできます。

今後の人生において、すべてが自分の思う通り

に行くわけではありません。むしろ思い通り

にいかないことのほうが多いと思います。

その時に後悔したり、嘆いたりしても

時間のムダです。

であれば自分が選んだ道、自分が進むことに

なった道を自分の力で正解にしていけば

いいのです。

きっと何十年かして、自分の人生を

振り返った時、あの選択は間違ってなかった、

あの選択をしたから今の人生があるんだなと

思えるはずです。

これまで多くの生徒たちを見てきました。

残念ながら第一志望の高校に行けなかった子

も何人も見てきました。

確かに最初は落ち込むこともあると思い

ますが、みんな新たな目標を立てて、頑張って

います。

経験を積んだ人ほど人間的に大きくなり、

幸せになれると思っています。

これからはどんどん自分で決めて、自分で

正解にしていく人生が続きます。

もちろん、その頑張りはしっかりフォロー

していきたいと思います。

中3みんなの目標は公立高校です。

最後まで頑張りましょう。


新中1中学準備講座(1月〜)
https://meigakukan.net/tomizawakou/2022/11/10/post-2414/

塾長講演会のお知らせ
https://meigakukan.net/tomizawakou/2024/11/12/jyukucho/

新小5〜新中3のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/

塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/



posted by じゅくちょー at 23:09| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0