本日の授業で、22期生中3の授業がすべて終了。
まだイベントはありますが、名学館生活おつかれ
さまでした。
少しでも高校の勉強への意識が高まってくれたら
いいなと思います。
高校の勉強は甘くないですからね。
中3メンバーは明日と明後日で終楽旅行に行ってきます。
昨年に続きいわき、猪苗代方面。
昨年とちょっとコースを変えましたが
アクアマリンふくしま、いちご狩り、あぶくま洞、
そして猪苗代のコテージなどは昨年に続き行きます。
今回は3月11日ということで相馬市 伝承鎮魂祈念館
にも立ち寄ります。
昨年、気仙沼の伝承館に行って、改めていろんな
ことを思い返しました。10年以上たって、生徒たちも
震災を覚えていない世代になったからこそこういうもの
を見る機会は大事だろうなと思ってます。
子どもたちだけではなかなか行く機会もないでしょう
からね。
中3終楽旅行も今回で13期、14期、15期、16期、21期
に続き6回目です。
塾で卒業旅行に行くというのも珍しいかもしれません
が、共に頑張った仲間たちとの思いでになると
思います。
私がしっかり監視しますが、楽しんでほしいと
思います。
確定申告も少し進みました。
昨日、今日と18期生浪人組の進路報告、19期生の
メンバーの受験結果報告がありました。
浪人組は無事進路決定。
二人とも県外ですが、自分の目標に向けて頑張って
ほしいと思います。
ポツポツ新規の問い合わせをいただいています。
新中3につきましては募集終了にします。
他学年はまだまだ大募集中です。
新小5〜新中2のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/
塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/
塾長講演会のお知らせ
https://meigakukan.net/tomizawakou/2024/11/12/jyukucho/