2025年05月16日

修学旅行終了

今日、郡山中の生徒が帰ってきて、無事

全中学校の中2野外活動と、中3修学旅行

が終わりました。

明日の振り替えで来週からはようやく通常

営業に戻ります。

今日は18期生の子が近況報告に来てくれ

ました。

どういう道でも「自分」で選択するという

ことが大事ですね。

もちろん自分の力だけではどうすることも

できないこともありますが、自分の人生

なのだから自分で道を決め、自分で正解に

つなげてけばいいだけのことです。

すぐに言い訳や現状に不平をいう人がいますが

不平を言っていても何も変わることはありま

せんし、時間のムダです。

待っていても変わらないのであれば自分で

動くしかないですからね。

そんなことを考えていました。

今日、高3生にも塾長キーホルダー到着

したようです。中3生にも全員に渡し終え

ました。

まあ、「いらない」という人もいるで

しょうが、一方で「大切にします」と

連絡をよこしてきた子もいます。

一人でも多くの生徒に私の思いが届けば

いいなと思ってます。

明日は9時開室。

中2の模試のやり直し、中3の振替授業

などをおこない、夜には中2のテスト&

補習をおこないます。

中2もやや緩み気味なのでしっかり、喝を

いれようと思います。

5月25日塾長講演会↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/2024/11/12/jyukucho/

小5〜中2のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/

塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/

posted by じゅくちょー at 22:55| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0