2025年05月21日

個人塾だから塾長を売る

個人塾は塾長が塾の顔であり、

塾長の評価が塾の評価だと思って

ます。

そのためには塾長がどんな人かを

知ってもらうことが大事だと思ってます。

そのためにHPでもポスターでもノボリでも

顔出しすることで不安感をなくしてもらうよう

にしています。

もちろん、こんなおじさんの顔見て誰も

喜ばないですし、「よくやってるなあ」と

思われているかもしれませんが、ほとんど

顔出ししていない塾が多いからこそ差別化に

はなると思ってます。

ちなみに今月下旬から来月にかけてチラシを

投函することにしました。

ただ、今回は塾の近隣よりちょっと離れた

地域になりました。

今日、そのチラシを作ってましたが、

以前ポスターで好評だったものをメインの

写真にしてみました。

スクリーンショット (340).png

そんなわけで、5月25日に第二回の塾長

講演会をおこないます。

塾生、卒塾生、保護者の皆様、うちの塾や

塾長に興味ある方はどなたでも参加できます。

もちろんお一人でも親子でも、友達同士でも

OKです。

5月25日(日)17:30〜19:30で西多賀市民センター

でおこないます。もちろん入場無料です。

今のところ約10名の方にご参加いただく予定ですが、

ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

LINE、メールまたは下記フォームにてお申込み

ください。
https://meigakukan.net/tomizawakou/2024/11/12/jyukucho/

1月に実施した第1回では私の大学受験までの話をしましたが

今回は大学生活、ベネッセ時代の話を中心に名学館開校までの

様々なエピソードをお話したいと思います。

「のど自慢」の話や結婚・子育て秘話なども出てくるかも。

聞いて何かためになる話ではありません。それでも

「こんな人生もあるのだなあ」と感じてもらったり、生きる

上での何かヒントになったら嬉しいです。

チャンスは身近なところに転がっているものです。

意味あるかないかを考えることこそ意味のないこと。

ぜひ皆様のご参加を心よりお待ちしています。

今日からオンライン朝塾の参加者が5人になりました。

つまり富中以外の3年生が全員参加しているという

こと。継続して頑張ってほしいですね。

小5〜中2のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/

塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/






posted by じゅくちょー at 22:48| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0