2025年06月16日

さあ、ここからだな。

仙台市の中総体も今日でほぼ終わり、

引退組と県大会進出組とが決まった

感じです。

今年はこの時点で引退になった子は少ない

ですが、勉強は先延ばしでいい・・・

というわけではありません。

中間テストが終われば、もう本格的な受験

勉強が始まります。

中3の固定席も来週の月曜日から稼働しますし、

7月からは原則毎日自習になります。

文化部やクラブチームの子含め、勉強との両立

は大変だと思いますが、やるべきことはやって

もらいます。

今週の中総体代休日にはテスト範囲の単語や

漢字などのテストをおこないます。

そして週末には恒例の10時間勉強会。

あっという間に中間テストになります。

定期テストは一番最初の1学期中間で

どれだけ頑張り、どれだけ結果を出せるか

が大事です。

今日も何人かの生徒が自習に来ていましたが、

こうした時間の使い方ができるかどうか

みんながやってるから、親に言われたから

ではなく自分の意志で勉強に向き合えるかが

大事です。

今週は朝塾は明日と明後日のみになります。

気づけば夏フェスまでも1か月。

準備進めなきゃ。

小5〜中2のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

名学館富沢校インスタ↓
https://www.instagram.com/meigakukan_tomizawa/

塾長の個人インスタ↓
https://www.instagram.com/hirotakaagatsuma/

posted by じゅくちょー at 22:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0