2011年05月26日

真面目さ

うちの塾を続けていく上で必要な要素として
「真面目さ」ということがあります。
楽しよう、手を抜こうと考えていても成果は
あがりません。
とにかく与えられた課題を地道にこなしていく、
ほんとそれしかありません。
この春から入塾した生徒もようやくそのことに
気付き始めているようです。
中3でも追試がたまっている生徒が多いですが、
私はあえてこちらからはたらきかけず、自己申告
制にしています。以前はそうすることで、
ごまかそうとしてた生徒がいましたが、あとで
ばれたら、タダじゃすまないということもわかって
きたようですので、みんな正直に申告し、頑張って
います。
勉強はとにかく真面目にやること・・・これしかありません。

定期テストまで約1ヶ月です。
これからテスト勉強を始めようとする生徒も多いと
思いますが、名学館塾生たちは既に6割程度仕上がって
います。この1ヶ月はとにかく演習を中心にして、本番で
失点を減らせるような取り組みを進めていきます。
6月に入りましたら、内部を固めていきたいと思いますので、
しばらく積極的な募集活動はおさえていこうと思います。
あ・・・もちろん口コミのほうは引き続き投稿募集しています。
ぜひご協力願います。
<塾長口コミ>
http://bbs4.sekkaku.net/bbs/meigakukan.html
携帯からは
 http://bbs4.sekkaku.net/bbs/i.pl?meigakukan
posted by じゅくちょー at 00:01| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0