今日、高1の保護者の方からお問い合わせを
いただきましたが、うちの塾では高校生の
外部募集はおこなっていません。
・・・つまり高校生は中学から継続して続けてくれて
いる生徒と中学を卒業して一旦塾をやめた
けれど、またしばらくして塾に通ってくれる生徒のみ
受け付けています。
これもつまらないこだわりなのかもしれませんが、
高校生はうちの塾ではどちらかといえば、
積極的に指導するというより、自主的な勉強を
推奨している中で、分からない点をフォローする
という形をとっています。
そういうわけで、名学館の雰囲気に慣れていて、
何を求められているか分かっている生徒じゃないと
「待ち」の気持ちが強く、成果は上がらないと
考えているからです。
今は一人でも生徒がほしい時期ですから
外部からの問い合わせをお断りするのは非常に
心苦しいのですが、こういうこだわりだけは
貫き通そうと思っています。
ちなみに二華中・青陵中受験者も受け付けて
いませんので、ご了承下さい。
今日、教材会社の方がいらっしゃって、高校生の
募集、販促に使えそうな教材をご紹介いただき
ました。
そういうわけで、新規の高校生を募集していない
ので、意味がないか・・・と思っていたのですが、
そこは発想を切り替えて、この春卒業した高1生
に「中間テスト頑張れ」の思いを込めて、プレゼント
しようかなと思いました。
入塾を勧めるという意味ではなく、本当に最初のテスト
で結果を出してほしいという思いです・・・。
何度も言っていますとおり、私は一緒に受験を戦った
生徒のことは卒業した後も縁を切るつもりはありません。
いつでも気軽に塾に顔を出し、相談事があればいつでも
対応し、陰ながら支援していきたいと思っています。
今も卒塾生が朝塾に来てくれたりします。
適度な距離感でこの先も応援していきたいと思っています。
今日も高総体の応援に行ってきました。
陸上で400メートルH・・・昨日の予選を突破した生徒
の走りを見てきました。
見事決勝進出でした。
時間の関係で決勝や明日以降の走りは見られませんが
最後の総体、頑張っている姿を見られてよかったです。
あさってはテニスを見に行ってきます。
こちらは卒塾生・・・。
中総体以来ですから、どれだけ成長したプレーを
するか楽しみです。
頑張れ高校生!
2011年05月25日
対高校生
posted by じゅくちょー at 16:19| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く