まだまだ夏期講習の悩みはつきません。
今回の悩みは
@部活を引退していない3年生が多い
A夏休み後半に学校の授業が入っている
B学生講師がお盆まで普通に大学の講義が入っている
C教採のためお休みしている講師がいる
などなど、授業シフトがうまく組めるかどうか
という不安があります。もちろんわたしの身体はフリー
なので、朝から晩まで土日関係なく、授業を入れられる
のですが、どう時間を作り出すかと、生徒たちがどの程度
時間の折り合いがつくか・・・でしょうね。
まあ、これは県内の大学生講師を抱える塾の共通の
悩みでしょうけどね。
ただ、マイナスなことばかりも言っていられないので
いろいろ秘策も考えています。
たぶん今年限定でしょうけど・・・。
今週中には確定したいと思ってます。
中学生のテストももうすぐです。
中1はだいぶ仕上がってきました。
授業日以外にも来て、ノルマをこなしていってます。
中2、中3もガンバリが見られます。
しばらくは通常授業も演習中心になりますね。
2011年06月22日
夏期講習
posted by じゅくちょー at 23:59| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く