富沢中の中間テストが30日から始まります。
本来であればテスト1週間前の23日〜
朝塾の開始時間を早めるのですが、今回は
今日から朝塾の開始時間を6時にしています。
予約は不要(塾生・卒塾生のみ)ですので
積極的に利用していただきたいと思います。
ちなみに今日は中2が5人、中3が1人の合計
6人でした・・・。中3にもう少し来て欲しいんです
けどね。
自宅は塾に近いので、通勤時間はほとんど
ありませんが、それでも朝6時〜朝塾をスタート
となると5時20分には起きることになります。
毎年、高校入試前1月からは朝6時〜なので
それが当たり前なのですが、やはり初日はきついなあ
と感じてしまいます。
明日からはだいぶ慣れると思いますが・・・。
まあ、前にも書きましたが、私の場合、普段は大体
夜の12時くらいに教室を出て、家に帰り、寝るのが
だいたい1時半〜2時半くらい。
そうなると3時間ちょっとの睡眠・・・なのですが、
朝塾終わって、朝飯を食べてから(つまり生徒が学校に
行っている間)少し2時間〜2時間半くらい二度寝
しますので、なんとか生きられています。
ただ、打ち合わせや入試関係の懇談会などが午前中に
入る時は二度寝ができないので、結構きついです。
まあ、個人塾では塾に泊り込んだり、徹夜されている
塾長さんもいらっしゃるので、まだまだですかね。
まあ、そんなわけで、少しでも生徒とともに頑張りたい
という思いで始めた朝塾・・・。
思いつきで始めた割には結構続いていますよね。
意外に体力のある自分にも感動しています。(笑)
今日は高校生(卒塾生含む)が午後から結構自習に
来てました。
もうひと頑張りしてほしいですね。
今日の夜の中3理系授業は数学の最終確認テスト第二弾。
かなり応用的な実践的な問題も入れました。
男子はまあまあ仕上がっていますが、女子はもうちょい
頭を使って欲しい・・・と思うところがありました。
テストでどの程度難しい問題まで出るか分かりませんが、
今回は点数取りどころの単元ですから、100点目指して
ほしいですし、そのためにかなり頑張らせているつもり
です。
塾口コミのほうにも新たな投稿いただきました。
ありがとうございます。
何の脚色もしない、生の声を投稿いただいています。
ぜひご参照下さい。
(まだまだ口コミ投稿受け付けております)
名学館富沢校・・・塾の口コミ
PC用http://www.ekiten.jp/shop_1467805/
携帯用http://m.ekiten.jp/shop_1467805/?guid=on
名学館富沢校・・・塾長の口コミ
PC用http://bbs4.sekkaku.net/bbs/meigakukan.html
携帯用http://bbs4.sekkaku.net/bbs/i.pl?meigakukan
塾長の口コミ掲示板に投稿いただく場合は、パスワードが
4519になりますので、よろしくお願いします。
2011年06月21日
今日から朝塾は6時スタートです
posted by じゅくちょー at 23:36| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く