震災の影響もあり、本格的な募集活動も
できず、また、こういうご時世で「塾に通う」
ということの優先順位が低くなっている方が
多い現状、今後のためにも何とか生徒を増やして
いかなければいけません。
明日からポスティング活動にも精を出そうと
思っています・・・。
そんな中、先週、今週と生徒・保護者の方を通じて
ご紹介をいただいております。
本当にありがたいことです。
うちの生徒たちを見ていると、「友達がいるから」
という理由で入った生徒は少なく、実際、友達と
一緒に入った子も、曜日を分けても文句が出ること
もなく、まして授業時におしゃべりすることもない
非常にいい状態です。
だからこそ、「お友達を紹介」というのもなかなか
頼みにくく、(学年が違えばよいのでしょうが・・・)
これまでもあまり「紹介活動」に積極的に動いてきていません
でした。
ただ、こういうときだからこそ、頼みになるのは塾生
の保護者の皆様のお力です。
塾を信頼してもらえなければ紹介もありえません。
一方で「信頼」を得るのも並大抵のことではありません。
結局は今いる生徒にきっちり向き合い、私自身の
ポリシー、やり方(軸)がぶれないようにすることが大事
なのかなと思っています。
厳しさに耐えられずやめる生徒がいても、甘く、ゆるく
することはしませんし、成績アップのことだけを考えて
いきたいと思っています。
今、中1が大分動きがありますが、野外活動や修学旅行
が終われば、中2、中3にも動きがあることを祈ります。
さ、今日も授業頑張ろう。
2011年05月09日
ありがたい・・・
posted by じゅくちょー at 18:50| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く