2011年04月24日

新中2保護者向け高校入試説明会

本日は午前中に新中2の保護者向け高校入試説明会
をおこないました。
内容的には昨日新中1の保護者の方にお話した内容
とほぼ同じですが、やはり中2ですから、そろそろ受験
への意識を高めていってもらいたいという思いで
話をしました。

まだまだ頭で分かっていても行動に移らない
生徒、保護者が多いと思います。
早く動き、早く意識を変えた生徒がどんどん伸びて
いきます。
保護者が生徒とどのようにかかわっていくかというのも
大きな問題です。
また保護者や生徒がどのように塾とかかわっていくか
も大切な問題です。
塾は活用し、利用するもの・・・逆に利用しなければ
損する・・・そういうつもりでいてほしいと思っています。

今日は富沢中は日曜にもかかわらず授業参観の
ようです。
部活もなく帰ってくるのであれば、ぜひ塾に自習に
来てほしいものです。
まあ、この時期にそこまで熱心な生徒はなかなか
いないですかね。

今週で4月ラスト。
来週は1日より中3のGW講習。
もちろん祝日でも通常授業はあります。
できるだけ「場」を提供する塾として、存在意義を
見出したいと思っています。
posted by じゅくちょー at 13:18| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0