9月19日に実施した中3の9月模試の結果が返ってきました。
全体結果としては
県平均273.0点に対し塾内平均が316.6点。
(平均偏差値55)
前回は塾内平均が大幅に落ち込みましたが、夏の頑張りで
なんとか持ち直した感じです。
一番伸びた生徒で前回比82点アップ、さらに50点以上
アップとなるとその1名を含め、6名もいます。
偏差値60越えが6名に増え、50越えがその6名含め
て16名。ただ、偏差値50〜55の中に9名もおり、
この中堅層の引き上げが一つの課題になりそうです。
問題は偏差値40台の3名。一人は上昇兆しが見えますが
残りの二人は相当厳しくいかないといけないなと思ってます。
まあ、やらせることはいろいろ考えてますけどね。
10月・11月模試ではとにかく全員を偏差値50にいかせ、
偏差値55ラインを越える生徒を増やしたいと思ってます。
恒例により総合と教科別のランキングは張り出しています。
さて、一部生徒の報告が遅れた関係でようやく9月の期末テスト
の集計結果が出ました。
中1は既に書いたとおり平均420.5点となかなか頑張りました。
中2は平均380.3点。15名中5名が400越えでしたが、
350〜400の間に7名おり、まだまだ400越えを本気で
目指させたいと思っています。
中3は平均343.6点。なかなか厳しい結果です。富中の
問題が難しかったという声もありますが、あと一歩という感じです。
19名中、400点越えが5名・・・とうのも寂しい限りです。
中3は次の二学期中間が実質最後のテストです。
模試も大事ですし、定期テストも大事です。
テストが続きますが、結果がすべてです。
頑張った子には必ず結果がついてくるはずです。
2010年09月29日
中3・9月新みやぎ模試結果&期末結果
posted by じゅくちょー at 23:38| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く