2010年08月28日

兄弟通塾

塾をやっている者にとって、兄弟でうちの塾に通って
くれることほど嬉しいことはありません。
これは同時にというだけではなく、上の兄、姉が卒塾
してから下の弟、妹が入ってくる場合もそうです。

現在、兄弟同時に塾生として通ってくださっているのは
6組います。
更に兄、姉が塾生だった生徒は
中3で3名、中2で2名、中1で2名、小6で1名の計8名
います。
これが多いか少ないかはわかりませんが、弟や妹
も同じ塾にしていただけるというのは一つの信頼の
証になっていると思います。
実際、下の兄弟はほかの塾に・・・という生徒もいます
から。
(逆に、上の兄・姉がほかの塾に行っていたのに、
弟、妹はそこには行かずにうちの塾に来るというの
も素敵なパターンです★)
そう考えると、「縁」というのは不思議なものですね。
上のお兄さん、お姉さんが築いた名学館との信頼関係
があってこそ、今、弟、妹の入塾があるわけですから。
今年の中3は下に妹や弟がいる生徒が多いので、
信頼関係がきちんと築けるかどうかで、下の弟や
妹につながるかどうか決まります。
一家庭との縁は大切にしていきたいですね。

年末まで休みはありません。
明日も朝10時〜教室開けています。
ガンガンいきましょう。
posted by じゅくちょー at 23:59| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0