2010年04月24日

やればできるじゃん

今日は中3の不規則動詞暗記の追試で来る生徒を
待っていました。
午後2時頃から生徒が来始め、7名が合格していきました。
何のことはない、ちゃんと練習してちゃんとやれば
普通に満点合格できるのです。
なぜそれを1回目の時に必死にやらないか・・・ですよね。
一方で来たのに合格できなかった生徒、何の連絡もなく
来なかった生徒もいます。
大会があったため明日にしてほしいと言って来た生徒は
いいとして、今日合格できなかった生徒はやはり問題あり
です。何とかしてやろういう意志・・・精神論といわれれば
それまでですが、中3には特に精神論を重視していくつもりです。

夜は中2の定期テスト特訓コース。今日が2回目です。
例年になく、取り組む姿勢が真剣に思えます。
与えられた課題をしっかりこなし、授業も真剣に向き合って
くれています。今日は英単語のテスト、漢字テスト、
国語の詩・短歌テスト、英語be動詞の確認テストなどを
やったあと、数学の文字式の説明問題を時間をかけて
取り組ませました。まだ慣れていない生徒もいますが、
何をすればいいのか・・・については大分見えてきたように
思います。特訓コースにおいてはできるだけテスト
を多くし、きちんと理解しているかを都度都度確認していきたい
と思います。
中間テストまでの2ヶ月間。テストモード全開でいきます。

明日は休みの予定でしたが、追試メンバーも多いので
13時〜教室をあけます。
posted by じゅくちょー at 23:44| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0