昨日に続き、今日は終日中3の三者面談をおこない、
今日だけで11組の方と面談させていただきました。
今日はだいぶ厳しいことを言った生徒もいます。
志望校に対する思いを語り、絶対志望校を変更したく
ない・・・その思いは大切なのですが、だったら
それ相応のことをやり、それ相応の結果を出さなければ
いけません。
そのあたりの姿勢がまだまだ甘いと感じます。
人と同じじゃダメ、人より先行して、人より少しでも多く
やっていかなければなりませんし、もちろんのんびり
したり、おしゃべりしたりする暇もありません。
来ると決めたら、どんな言い訳もせず、朝塾も来なければ
なりません。
まあ、昨日、今日でだいぶいろんな話もしましたし、
思いもぶつけてきましたし、生徒や保護者の思いも
伺ったつもりです。
今年の中3は安心して入試に送り出せる生徒は本当に数人
しかいません。推薦合格も6年ぶりに0の予感です。
でもそれだけに最後の最後まで一緒に戦う・・・戦いがい
があります。
12月の模試まであと6日。
やるべきこと、やらなければいけないことは一通り言った
つもりです。
数字は正直です。だからこそ結果が出ることを本気で
祈ってます。
やるしかないですね。名学館生ならやれるはずです。
2010年11月29日
中3三者面談
posted by じゅくちょー at 01:00| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く