2010年09月18日

富沢中文化祭

今日は毎年恒例で富沢中の文化祭に行ってきました。
朝に中2のフラダンスを見て、ちょっと塾に戻って
また昼前に行って、各学年の展示物を見て、12時半
からウォーターボーイズ見て、そのあと吹奏楽部の
ステージを見ました。
塾生の頑張りは見ていて気持ちいいですね。


夏休み中毎日のように部活があり、練習があり
講習中もつらそうにしている生徒に対し、厳しい
言葉をガンガン投げかけました。
でも、きょうの頑張りを見てたら「本当にお疲れ様」
という気持ちになりました。
富中吹奏楽部メンバーは明日部活の引継ぎが
あるということで、今日、文化祭が終わって直で
塾に来てもらい、模試を受けてもらいました。
やろうと思えば20日にもできなくはなかったのですが
明日の午後からの模試の解説会には19名全員
そろってほしかったのです。
そして本当の意味で受験へ向けて一致団結する
つもりです。
話したいこともいっぱいあります。

今日疲れている中、模試を受けに来た吹奏楽部の
生徒にはおにぎりの差し入れと明日の解説会で
前に座れる優先権を与えました。

さ、明日の模試は席を先着順にしています。
8時には教室開けますが、どれだけの生徒が
早めに来ることか・・・。
posted by じゅくちょー at 23:21| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0