2010年06月13日

中総体と高校生テスト対策と来客と・・・

今日は朝一番で、川内コートにソフトテニスの
団体戦を見に行き、塾生の試合を見た後、宮城野原に
陸上を見に行きました。
毎年のことですが、勝ったら嬉しいですし、負けたら
悔しいですが、塾での顔とは違う表情が見られる
満足感があります。
時々見つかってしまいますが、基本は気づかれないよ
うに、陰から応援しているという感じです。
全員見られないのが申し訳ないし、残念なのですが、
明日、あさっても時間を見て、応援に行きたいと
思ってます。

13時から高校生のためのテスト対策を開いていましたが、
今日の参加は高1が4名。どうしても中3のころを思い出し、
くだらない話で盛り上がったりもしましたが、みんな真剣に
取り組んでいたようです。
講師とバトンタッチして、結局夜11時過ぎまで頑張って
いました。
とにかく、やるしかないですからね。

今日は教材会社の方のご紹介で、弘前からとある
個人塾の塾長さんがお話を聞きにきてくださいました。
うちの場合、まだまだ経営安定ではないですし、
知名度もまだまだ低いですから、偉そうに話せる
こともないのですが、朝塾を始めたきっかけや、
厳しさの中身、どんなことを目指してやっているか・・・
などをお話しました。
やはり、生徒を思う気持ちは一緒ですので、あとは
いかに退塾を恐れず、生徒に厳しく、やらせていくか
でしょうかね。
意外なつながりもわかり、久々に自分の仕事を
顧みるきっかけにもなりました。

明日は9時半から高校生の対策2日めです。
何時まででも付き合いましょう。
・・・というと「徹夜勉強会しましょう」となるので、
まあ、10時半くらいかな・・・。
あとは朝塾に来てもらうということで。
テスト前・・・朝の時間を活用してほしいですね。
posted by じゅくちょー at 01:58| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0