2010年03月24日

縁は大切ですね。

名学館に縁あって入塾いただき、特に高校受験を一緒に
闘ってきた生徒、保護者の方との縁はずっと大切にしたい
と思っています。
それがきっかけで妹さん、弟さんも入塾いただけると
この上ない幸せを感じます。
3月ももうすぐ終わりですが、4月1日スタート予定の
生徒を見てみると、兄弟で通塾されている方が7組
14人。卒塾生の兄弟が7人となっており、3分の1以上
がご兄弟そろっての名学館生ということになります。
逆を言えば、名学館富沢校は新規でどんどん生徒が
集まるというより、ご兄弟の縁があって、はじめて成り立って
いるんだと痛感します。

今日、新中1の方の入塾手続きをさせていただきましたが、
こちらは名学館富沢校初の3兄弟(姉妹)全員名学館生
になります。これは最高に嬉しいですね。
逆にプレッシャーも感じますが・・・。

弟さん、妹さんを通わせていただけるといこうことは
僭越ながら保護者の方との信頼関係ができているのかなと
思っています。
塾の責任者が替わらない個人塾ならではのことかもしれ
ませんね。

先日の説明会でも数名、お父様がご出席いただきました。
ありがたいことです。
教育というとどうしてもお母様が主導のようなイメージですが
私はお父様方にももっとかかわって、関心をもって
いただけたらいいなと思ってます。
ご両親、ご兄弟みんなが名学館にかかわる・・・そんな関係を
築いていきたいですね。
小さい塾には小さい塾のよさがあるということで・・・。
posted by じゅくちょー at 01:48| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0