2011年02月16日

厳しいだろうけど・・・

公立の願書を出し終えて、自分たちの受験する
高校が決まり、もうそこへ向けて突っ走るのみ。
そんな状況下ですが、今週も来週も私は
生徒に対しては相当厳しく対応しています。
奇跡を起こさなければ合格できない生徒は
もちろん、十分合格圏内にいる生徒でも
絶対落としてはいけない問題で落としている
ような場合は容赦なく、罵倒しています。

「死ぬ気でがんばる」「必死にがんばる」と口で言う
のは簡単ですが、「その程度で『死ぬ気』とか言ってる
の?」と疑いたくなります。
腱鞘炎になるくらいペンを動かし続けていた生徒が
います、食事もせず勉強していた生徒がいます、
ワークが本当にぼろぼろになった生徒がいます。
必死・・・というのがこういうものかというのを
何人も見てきているだけに、今の中3は全然
余裕がありすぎます。
今までと同じじゃ落ちるんだよ、「無理」なんて
言葉は発しちゃいけないんだよ、
覚えてないんだったら、毎日ノート1冊使い切る
くらい練習しておぼえるしかないじゃん、
「やることいっぱいある」んだったら、全部やれば
いいじゃん・・・いや、やらなきゃいけないんですよ。
奇跡を起こす道を選んだ以上、最後の最後まで
粘ってほしいです。
posted by じゅくちょー at 23:59| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0