高校入試まで本当に残り少なくなってきました。
今日の通常授業では英語の演習。
以前に比べると文法的にも良好になっていますが、
前置詞の後ろの動名詞、熟語、代名詞の扱い
など、これまで何度も言ってきたことで間違えて
「あっ!」となっている生徒がいます。
いかにミスを減らすか・・・。力はだいぶついてきています。
ここからの点数はいかに失点を防ぐかだと思っています。
明日とあさっては9時半〜21時半で、勉強会を実施
します。直前ですので、各自の目標に合わせてやってもらい
ます。ほんと、もうやるしかないですからね。
ようやく3年生の中から「勉強が楽しい」という声が上がって
きました。同じ受験勉強をするのであれば、楽しむに
越したことはないですね。昨年の中3も受験勉強を
楽しみながら頑張っている生徒がいました。
そういう生徒はやはり結果にもつながってくると思います。
先日、お問い合わせいただいた方が、他塾と比べて、うちの
塾に決めていただいた理由の一つに朝の勉強を推奨して
いるということがありました。
これはうちの塾の大きなウリですから、そこを評価して
いただけたのは嬉しいことです。
4月からは毎日ではないですが、朝塾を定例化します。
朝に勉強すると、なんか得した感じはしますよね。
朝、塾から学校に登校する生徒たちを見て、通勤の
方々は「朝から勉強でかわいそうだなあ」と思っているかも
しれませんが、強制ではなく、自由意志に基づいての
勉強なので、実際にはいい雰囲気です。
朝塾をもっと根付かせていきたいと思っています。
中2に関しては、中3になるにあたって、まだまだ言わなければ
いけないことがいっぱいあります。
高校入試が終わったら、中2にはガンガン言うつもりです。
2010年02月27日
ガンバレ中3
posted by じゅくちょー at 00:03| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く