富中塾生の中2の期末結果が出揃いました。
平均372.1点。前回の中間の富中・中2平均が
342.5点でしたから、29.6点のアップ。
ほとんどの子が中間に比べて点数を上げていますが、
私の中ではまだまだ感があります。
頑張りも認めていますし、やった分上がっている教科
が多いのですが、答案を見ると、もう少し取れただろう
というミスがやたら目立ちます。
来週、中2全体の点数が出揃います。
どう言い訳しても結果がすべて。
現状に満足することなく、目標を高く持って、次のテストに
向かってほしいと思います。
次回、山中、富中は1次関数が範囲に入りますし、これが
勝負を分けると思いますので、関数は徹底的に強化して
いきたいと思っています。
明日、いよいよ二学期中間に向けた定期テスト特訓コースが
スタートします。1ヶ月前、二週間前などのんびりしたことは
言ってられません。少しでも早くテストを意識した勉強を
始めさせます。
今の予定では秋休みまでに国語と社会は1回目の仕上げを
したいと思っています。
秋休みにはやや多目の課題を出すつもりです。
中3は通常授業で教科書中心に進めつつも、ややペースを
上げていくつもりです。
明日は富中の文化祭のぞいてみます。
2009年09月18日
富中塾生中2期末結果
posted by じゅくちょー at 23:12| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く