今日も朝から夏期講習、夜は通常授業でした。
今日はこの夏期講習期間、数少ない午後空き時間が
ありましたが・・・あとは連日ほぼ8〜10時間
指導にあたります。
今日中3を見ていると、夏期講習に遅刻してくる者、
与えられた課題が遅々として進んでいない者、
今週からの時間割変更を確認していない者、
相変わらず集中力に欠ける者などなど・・・
頑張ってるのは分かりますが、全然頑張り度が足りない
ですね。
講習なければ昼まで寝てる者もいるとか・・・。
夏期講習受けられないなら受けられないなりのことをやら
なければいけないし、受けているからといって安心
しきってはいけません。
今日も中3を少し叱りつけましたが、そろそろ爆発する時期かも
しれませんね。
ひとまず、今週いっぱいの様子見て、週末の対応を考えます。
中3が締まれば塾内も締まってきます。
中2はようやく集中力がついてきましたね。
この夏休みは中3以外も天王山だと思っています。
やる気と根性を見せてほしいものです。
2009年07月28日
そろそろ締めるか
posted by じゅくちょー at 23:25| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く