2008年12月03日

朝塾はやってよかった!

11月25日から始めた朝塾。既に今日で6日めを迎えましたが、
日々順調・・・中3の多くが、朝に来ることが当たり前になってるような
気がします。
以前から考えていたことでしたが、結局は自分の弱い意志・・・
「朝はきついよなああ・・・」というものだけでやってきませんでした。
確かに朝はきついです。でも朝から頑張ってる生徒を見ると、
そんな思いも吹っ飛んでしまいます。
以前考えていたときには、諸事情で夜に来られない生徒のために
朝も授業枠を設けて、指導にあたる・・・多少料金は割り増しで・・・
って感じでしたが、やはりそういう打算的な計画はだめですね。

今回、中3塾生のために無料で朝塾を始めてみて、やはり
塾生に思いを向けなければいけないなと感じました。
朝塾をやっても経営的には何のメリットもありません。
でも、生徒の意識は明らかに変わってきています。
まさに「朝塾効果」でしょう。

今回は11月から公立入試までの期間限定企画ですが、
来年度どうするかは考えなければいけませんね。
塾生や保護者にとって、メリットのある企画・・・。
そして成績も伸ばせる企画・・・。
そのうち24時間塾になるかもしれませんね。(冗談です)
さ、明日も早起きして頑張りましょう。
posted by じゅくちょー at 23:22| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0