2008年05月07日

今日もいい天気

今日も朝からいい天気でした。
今日は午前中、名取の小学生が使っている国語の教科書と
新しい地図帳を買って、帰りに参考書を書店で買って・・・。
意外に高いんですよね・・・特に高校の参考書類は。

で、今日は久々に教室の1階にあるsuzuYaさんにランチを
食べに行きました。幸い、ほかにお客さんがいなかったので
店長と一緒に働いていらっしゃる方といろいろ歓談させて
いただきました。
年も近いせいか、なかなか楽しかったです。
で、店長に無理を言って、塾生や塾生の家族がお店に来たときに
何かサービスをしてほしいとお願いしてみました。
そしたら二つ返事で快諾してくれて、
ランチタイムのドリンクサービスと4人以上で来たときに
カフェタイムにお菓子のサービスをしましょうと・・・。
このページをご覧になった方はさっそく明日から、サービス開始
ですので、ぜひ行ってみて下さいね。
「(ステキな塾長のいる)名学館の塾生の親です」と言ってもらえば
通じますので。(笑)

そのうち、塾生がよく利用するお店にもサービスの打診をしようかなと
思ってます。コンビニとか・・・。

今日は名取の子をお休みにしたので、変則的な授業になりました。
富中の3年生も修学旅行のことが気になって仕方ないようですね。
どうしても浮き足立つ時期ですが、ここをしっかりやっていれば間違いなく
ライバルに差をつけられます。

中1もいよいよ今週末から定期テスト特訓コースのスタートです。
まだ中1あたりは中間テストモードになってる生徒は少ないでしょうから
少しでも優位に立てるように指導していきたいと思います。
テストで点数を取るためにはどれだけの努力が必要かということを
身体で覚えてほしいと思います。

そんなわけで、そろそろ週末の中1、中2の定期テスト特訓コースの
問題作りをしなければ・・・。
やることは多いっす。


posted by じゅくちょー at 23:32| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0