今年度の検定の最後となる英検を実施しました。
今回は当然ながら中1と中2だけでしたが、受験した
10人とも4級だったので、1回で済ますことができました。
終わったあとの表情を見ていても、そんなに暗い感じは
しなかったですね。全員合格となることを期待しています。
明日は、私立高校入試前最後の土日補習になりますので、
恒例の「学駅入場券」を渡そうと思っています。
私が受験のときにお守りとしていたもので、塾を始めて以来
受験生には必ず渡しているお守りです。
明日の夜は面接の練習もしようと思っています。
いよいよ受験本番。
恒例の朝の激励のため、1月31日の公立推薦入試の日、
2月1日・4日の私立高校入試の日は朝5:30〜教室を
開ける予定です。ぜひ立ち寄って塾長のパワーを
浴びていってほしいと思います。
2月7日からは中1・中2の期末テスト対策の朝の勉強会を
スタートさせます。7日〜14日は朝6時〜8時で教室を
開放します。
しばらく早起きの日々が続きます。
老体にはこたえますが(笑)、かわいい生徒のため、
踏ん張りますので、結果を出してくださいね〜。
2008年01月26日
英検実施
posted by じゅくちょー at 22:11| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く