2008年01月08日

丁寧な対応・気持ちいい対応

昨日で冬休みも終わり、今日から学校開始です。
というわけで、久々に朝、ゆっくりできて、10時半出勤
になりました。
今日は久々に大野田の郵便局に行きました。
ここは局長はじめ職員の方の対応がよいところです。
今日も、たいした用でもなかったのですが、局長や
職員の方が丁寧に「今年もよろしくお願いします」と
言葉をかけてくださいました。
コンビニや郵便局などに行くと、客であることを忘れ、
店員さん、職員さんの対応を冷静な目で見てしまいます。
けして揚げ足を取るという意味ではなく、お客様への
対応で学ぶ点が多いからです。
塾はサービス業であるという根本は忘れちゃいけないところ。
だからこそ、お客様への対応の仕方には気をつけなければ
いけないと考えています。
やはり気持ちいい対応をしていただけると、こちらの気持ちも
よくなるものですからね。
私がよくいくところは常に対応がGOODです。
大野田郵便局さんしかり、赤井沢富沢店さんしかり、
仙体前のセブンイレブンさんしかり、同じビルのアンクさんしかり。

昔からドライな人間だと言われているので、こういう方々の
対応を参考に、丁寧な対応を心がけたいと思います。
posted by じゅくちょー at 22:46| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0