2007年06月28日

中間テスト結果その1

今日で中2の結果が出揃った。
公立の中2生は全員、定期テスト特訓コースを受けています。
結果・・・平均点が415点。
今年度初めて開設した定期テスト特訓コース。
各人の目標を450に置きつつ、自己ベストを目指してもらい、
特訓コース全体としてはまずは平均400を目指すことを
目標にしました。
自己ベストをたたき出したのは6人。
前回の中1・2学期期末からは全員点数を上げており、
平均すると60点のアップ。
みんな、よく頑張ったと思います。
ここまで来ると「400点なんて無理」「450なんて無理」と言って
いたのがそう遠くないことかもしれないと思えるようになります
よね。今回、400点いかなかった生徒の教科別の点数を見てると
まだまだ伸びる要素を感じます。

今回の定期テスト特訓コースは昨年の中3の南高校進学コースの
やり方をちょっとアレンジして当てはめてみました。
中2相手なので、かなり無理はあると思っていましたが、
予想以上に食らいついてきて、競争心を上げ、切磋琢磨した
結果だと思っています。
生徒の頑張りには本当に頭が下がります。
今回の勉強で生徒たちに意欲と自信が芽生えてきたはずです。
来月からはさっそく期末テストに向けた週末補習が始まります。
夏休みをはさんで2ヶ月間の長丁場ですが、今回の点数が
まぐれだと言わせないよう、さらに細かいところまで力を
いれていきます。

中1、中3はまだ個人差があります。ここまでの様子を見ていても
しっかりやってた子は、中3でも自己ベストをたたき出していましたし、
中1の子も、かなりの高得点をたたき出しています。
テスト勉強なんて、やったかやらないか・・・意外に単純なものです。
次回のテストに向けては、今回ほど強制力を発動しなくても
自らどんどんやってくれれば、今回の失点の原因となった部分を
補う指導をしていきたいと思います。
中3の結果は明日にはわかるかなと思います。
posted by じゅくちょー at 23:19| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0