2007年05月23日

定期テスト成績

うちの塾では定期テストが終わるたびに、生徒に
テストの結果を書かせています。
しかし、(点数が悪いからか)「忘れた」などといって、
書かないケースもままあります。

また中1や中2の途中から入塾した生徒にはそれ以前の
細かい点数は聞いていませんでした。
そこで、今回、今年度最初のテストを迎えるにあたって、
中2、中3生の保護者にお願いして、ここまでの定期テスト
および通信表の成績を記載していただけるようにお願い
しました。
まだ回収率は高くないですが、数字を見てるといろいろ見えて
くることも多く、また生徒が言っている得意、苦手と実際の
点数とのギャップ、もったいない点数の取り方(1教科だけ極端に
悪いとか)などがわかります。

次のテストでは自己ベスト。
やる気の見える中1、中2は平均400以上を目指しましょう。
まだやる気の足りない、中3はこの1ヶ月でどこまで
やる気をもたせられるか・・・これが勝負ですね。
中総体のことしか頭にないのだろうなあああ・・・。
でも去年の中3は、中総体があってもしっかりやっていました
からね。
甘やかすことはしません。とにかく、厳しく厳しく・・・。
平均400にどれだけ近づけるか・・・。私自身の勝負でもあります。
posted by じゅくちょー at 11:14| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0