以前にも書きましたが中3の団結力は相当なものです。
公立受験者14人中、男子が4人、女子が10人と非常に
アンバランスな感じがしますが、男女関係なく、みんなが
みんな「全員で第一志望の高校に合格する!」その思いが
強く伝わってきます。
自主的に・・・という言葉がぴったりですが、最近「毎日君」と
呼んでいる生徒が何人かいます。
言葉の通り塾のない日も毎日塾に来る生徒たちです。
ある女子メンバーには「EVERY」と「DAY」とネーミングし、
必ず2人一緒に来るようになっています。
まさに第二の家状態・・・でもこれが私の理想とするところ
ですので、この雰囲気は大歓迎です。
大手塾にはない、生徒との近さ・・・これがうちの魅力なのかも
しれないなと思っています。
今日、中3生に入試前激励ハガキを送りました。一人一人思いを
こめて書きました。
私立入試は通過点。でもがんばってほしいです。
2007年01月29日
団結力
posted by じゅくちょー at 14:06| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く