今日、先日おこなわれた中3の1月模試の結果が返ってきました。
テストの後の自己採点では、「前より下がった〜」と落ち込む生徒
が多かったですが、やはり平均点は前回より下がっており、
実際に偏差値で下がってる子は3人だけで、それでも前回の好成績
に比べてのことで、全員安定した成績を収めてると言えます。
今回の平均点は319.6点で、県平均を65.6点上回っています。
それを考えれば全体的によく伸びています。
南コースや冬期講習、そしてふだんの頑張りが効を奏している
のだと思います。
志望校判定を見ると、まだC判定の子がいます。あと一歩のところですが、
けして力がないわけではないので、基礎の確認やテストのときの時間配分
そして見直しなど、失点をなくす努力をさせていきたいと思います。
明日は午前中、漢字検定と中3の英語基礎の基礎講座
・・・今回は生徒からの要望もあり、前置詞と接続詞の確認を
おこないます。
午後は作文講座と模試の返却。
16時からは推薦入試に向けて作文指導をさらにおこないます。
夜は漢字の特訓です。
センター試験での高3生の健闘を祈りつつ、パワー全開
でがんばっていきます。
2007年01月19日
1月・中3新みやぎ模試
posted by じゅくちょー at 17:27| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く