本日はメトロポリタンであった聖和学園の説明会に
行ってきました。
内容的にはほぼ昨年どおりでしたが、入試の時間が
1教科40分になるとのこと。その分、問題数にも
調整が入るでしょうが、時間配分もしっかり考え
させないといけませんね。
特進のあり方、今後のことなどを副校長先生と
お話させていただき、学校側の考えもよく理解
できました。
説明会に参加する意味は、やはり学校側のホンネ
を聞き出すことかなとも思っています。
もちろんパイプ作りの意味合いも大きいですけどね。
来月の保護者向けの説明会でもしっかりお話したい
と思っています。
そんな聖和学園ですが、今日の高校野球3位決定戦
惜しくも負けてしまいましたね。・・・残念。
説明会の最中、先生が「今、2−0で勝っています」
と報告してくれたので、期待していたのですけどね。
明日は白百合の説明会に行ってきます。
学校での説明会なので、生徒に会うかもしれないですね。
2006年09月28日
聖和説明会
posted by じゅくちょー at 23:01| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く