今日は仙台も真夏日。教室にいても外の暑さを
感じました。
(生徒のいないときは電気代節約のため、エアコンを
つけずにできるだけ窓を開放して、耐え忍んでます)
今日は楽天、逆転勝ちで、今月の勝ち越しを決めました。
最近ほんと調子いいですね。
今まで、大手塾にはかなわないけど、がんばってることを
楽天にたとえてましたが、こんだけ楽天が調子付いて
くると、私ももっと頑張らねばという気持ちになってきます。
ほんと勇気をもらえますね。
今度の日曜日に保護者と生徒向けに高校入試説明会をおこない
ます。4月のときは高校入試や勉強法について概要の説明
でしたが、今度は具体的な数字をもとにお話したいと
思っています。今日はその資料作りをせっせとやっていました。
作りながら、気づくこともあり、保護者の方々がどんなことを
聞きたいのか、どんなところに関心がもたれるか、考えながら
作っています。
夏期講習の案内や、これからの模試の大切さ、南コースや
国語力強化コースに参加する意義なども語っていきたいと
思っています。
今年の夏休み、とある企画を考えています。
できれば、説明会の場でお話できればと考えています。
富中の生徒達はいまや合唱コンクールのことで頭が
いっぱい・・・という感じですね。
2006年06月28日
資料作り
posted by じゅくちょー at 23:43| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く