2006年06月27日

来月からのシフト

来月から、通塾回数の変更や17:20〜のコマを
使えるため、一部授業の変更をおこないます。
いったん案をまとめましたので、明日最終調整し、
連絡したいと思います。

今日も南コースの補習では昨年の模試の解説を
おこないました。関数の動点の問題や英語の長文
などは「慣れ」でしかありません。
最初から抵抗感をもってしまう生徒が多いですが、
できるだけ抵抗感をなくせるよう、どんどん取り組ませ
ていきたいと思います。
今日の宿題は昨年の模試を全部やってみて、英語の
長文は英文と日本語訳をノートに書かせるという
課題を出しました。
こういった地道な努力が間違いなく力になり、
実践力にもなります。
今回の中間テストの結果を見て、まだまだ伸ばせる
実感がわいてきました。

来春の笑顔のためにも講師と一丸になって頑張って
いきたいと思います。

週末に国語力強化コースが始まり、2日には保護者
向けの第二回入試説明会があります。
今週は資料作りに追われそうです。
posted by じゅくちょー at 23:16| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0