高校へ行こう!!3日目は二女高の通学経路を
走ってみました。
考えてみたら二女に向かうのなんて、高校の
文化祭以来・・・ですよ。自信がなかったので
地図で道を確認して、20分〜25分目標想定で
自転車を走らせました。
二女の想い出を語ればとてもとてもこのスペースでは
収まりきらないので、割愛しますが、
私にとってはやはり特別な学校ですね。
思ってた以上に街中に近いので、20分ではいけません
でした・・・。
この企画も今日で4校目。時々「俺、何をやってる
んだろう?」と思うときもありますが、まだ行ったことの
ない学校もあるし、きっと今後、保護者の方や生徒から
どのくらいの距離ですか?・・・という質問や
どのへんにあるんですか?・・・という質問にはかなり
的確に答えていけると思います。
今日、本部からさっそく夏期講習の案内が届きました。
今年は南コース、南準備コースの生徒をかなり気合入れて
しごいていかないといけない一方で、中総体で県大会や
東北大会に出場しそうな選手もいて、日程調整に苦労
するかもしれません。
いずれにせよ、新規生を含め、いつも以上に気合の
入る大事な夏になりそうです。
南コースの今週の補習は一段落!
まだまだ不安な生徒も多いですね。
また来週からバンバン鍛えなおしていきます。
2006年05月17日
高校へ行こう!!3日目
posted by じゅくちょー at 23:00| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く