日曜日に東京で全国オーナー大会というものがあった
ので、日帰りで東京に行ってきました。
日帰りといっても、土曜日の夜行バスで行って、
日曜日の夜行バスで帰ってきたのですけどね。
往復ともバスにしたのは初めてで、かなり疲れました。
研修自体は、かなり有意義なもので、自分に
欠けてるものや自分がやるべきことが見えてきたような
気がしています。
昨日、田尾監督の解任が発表されました。
今季の成績を考えれば仕方のないことなのですが、
やはりどんな世界でも「結果」が求められるの
ですよね。
塾としても、結果を出すことがまず第一。
当たり前のことですが、付加的なサービスも
すべてよい成績、志望校合格を目指すためのもの
であることを忘れてはいけないし、きちんと
伝えなければいけないなと思っています。
目的は明確なんですよね。
昨日、研修の終わったあと、神宮球場で
ヤクルト-横浜戦を観戦してきました。
最後はクルーンが抑えて、見事横浜の勝利。
クルーンの安定感はまさにみている我々にも
安心感を与えます。
塾に入ってもらった以上、保護者にも生徒にも
安心感を与えられるような塾を目指して
いきたいと思います。
言葉ではなく、結果・・・。
楽天のように人情味があって、クルーンの
ように安心感を与える塾が合言葉ですね。
(よくわかんないけど・・・笑)
23日、24日で中3の英単語補習をおこない
ました。だいぶ頑張っていましたね。
とにかく意欲をもって取り組むことは大切なこ
とです。
きっかけづくりの場をどんどん提供していき
たいと思っています。
明日は、フルスタで球場案内頑張ってきます。
2005年09月26日
東京に行ってきました
posted by じゅくちょー at 23:09| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く