2005年08月26日

台風もさけてくれて

今日の台風の進路が気になっていましたが、
幸いにも海のほうにはずれてくれたようで、
今朝はさほど強い雨でもなく、通常通り学校がありました。
学校によっては休校になったところもあるみたい
ですけどね。

今日授業していた講師もつい「今日、始業式だった
んだよね」と言ってしまい、生徒から「違うよ」
といわれてる場面が何度かありました。
生徒たちには当たり前の二学期制も我々3学期制
を経験してきたものにはちょっと違和感が残って
しまいますよね。

今日、ホームページを見て、うちの塾が楽天の後援会
に入ってることを知り、塾の前に楽天のデザインの
自販機を置かないかというご提案をいただきました。
私としては、かなり乗り気だったのですが、管理
しているお隣の不動産屋さんに聞いたら、あっさり
却下されました。景観をそこねるから・・・らしいです。
確かに看板その他、いろいろ規制はありました
からねえええ・・・。

今日、中3の8月の模試が返ってきました。
7月に比べ、伸びてる生徒が多かったですね。
授業がないのに、わざわざ取りに来た生徒もいまし
たが、結果を見て、「やばい」と嘆いていました。
でもこの時点で悔しい・・・なんとかせねばと
思えてたらまだまだ伸びると思います。
さっそく、9月、10月の中3の特別講座の
企画を本部に提出しました。
合格実績を公表していないせいか、「受験に
弱い」というイメージをもたれてる生徒、保護者
がいるとちらっと聞きましたが、塾生に対しては
とことん付き合い、一緒に戦っていく姿勢は
どこの塾にも負けないつもりです。

明日は高校生の模試なので、また早起きがんばります!
posted by じゅくちょー at 23:44| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0