富中は今日がテスト1日目・・・。
というわけで、午後早い時間帯から3年生が
自習に来ていました。前回の学年末テストに
比べると、全体的に今日来た生徒の反応はよさそうです。
ちょっと期待しちゃおうかなって思ってます。
今日、模試の件でご連絡したお母様にも土日の
テスト対策の件、感謝されました。嬉しいですね。
その感謝が「成績アップ」の感謝につながれば
もっと嬉しいですけどね。
それと・・・今日、先日ご相談してた作文協会の
方からお電話いただき、本部との打ち合わせも
終わって、進める方向でいくというお話をいただき
ました。
もともと私のところに来たDMを見て、私が
問い合わせし、企画書を書いて本部に相談した
経緯があったので、本部と話し合いをもてた
お礼ということでご連絡いただけたようです。
私は、こういう礼をわきまえるというか
恩を忘れない方というのは尊敬し、人間的にも
高く評価します。
ここのホームページも見ていただけたようで、
「のど自慢」の話でも盛り上がってしまいました。
今度7月10日の宮城大会に応募したんですよ
って話をしたら、「本選に出たら絶対教えて
くださいね」と言われました・・・。
アハハ・・・嬉しいですね。
明日は評議委員会とやらで、久々に学校に行って
きます。なんかおエライ方々の中に私なんぞが
入っていいのかなと思いつつ、学校の風土を
よくできるのであれば、どんどん意見したいと
思っています。
2005年06月21日
テストはまずまず・・・
posted by じゅくちょー at 23:39| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く