2004年12月30日

とほほの最終日

今日で今年の塾は終了です。
講師の皆様、生徒の皆様おつかれさまでした。
最後は9時終了の中3の冬期講習を担当して
終わりました。

1年・・・長かったような短かったような・・・。
でもやっぱあっという間だったかな。
今の高1生を相手に受験対策してたのが遠い昔の
ことのようです。

受験生も3倍近くに増えて、大変ながらも楽しんで
やっている感じです。

昨日の雪がかなり積もっていたので、朝から雪かき
に精を出していました。年のせいか、1時間弱やった
だけで、腰に来てしまいました。
中3の生徒も雪かきを手伝ってくれました。
やはり運動部だけあって、力もあるし、頼りに
なります。

午前中、雪にはしゃいでいた中学生が雪合戦を
してるとき、誤って、駐車場に入ってきた車に
雪玉をぶつけてしまいました。
生徒とともに、ひたすら平謝りでした。
これで一気にテンションが下がってしまいました。
一部の塾生には絶大なる人気を誇っていますが、
果たして、周りから見るとどうなるのか・・・
ちょっと心配になります。
以前にも駐輪場のあたりで騒いでいるのを注意されたり
してましたし・・・。生徒達と素の状態で接していけば
いろんなトラブルもあるし、いろんな問題も発生します
が、もう少し、評判を意識しないといけないですよね。
でも、すべての生徒をルールで締め付けたくはないし、
やはり「楽しい塾」であり続けたいなと思っています。
難しいところです・・・。

ただ、今日も冬期講習を受けてる塾外生から「入塾
したい」という申し出がありました。
徐々に、徐々に頑張っていきます。

3日の大掃除にいつも自習で来てる生徒が応援部隊と
して、来てくれることになりました。
結構嬉しいです。

短い休暇ですが、
明日は子ども達をつれてスケート、1日は映画、
2日は初売り・・・という感じであっという間に
終わりそうです。
なかなか休めないので、仕方ないですね。

ではみなさん、よいお年を〜〜
posted by じゅくちょー at 21:41| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0