2004年07月30日

集中集中

今日は午前中、夏期講習を2時間担当し、
午後は自習に来てた中3生の勉強を見てあげて
いました。

午前中は人数も少ないこともあり、集中してるし、
午後、自習に来てた生徒たちも頑張っていました。
今まで自習というと夜に来る生徒が多かったのですが、
やはり、日中のほうが集中できる・・・と
感じてきたようです。
夜に比べ、人口密度も低いし、私のほうも可能な限り
見てあげられるので、「自習に来るなら日中ね」とさんざん
言ってます。
明日も来るかなあ??

日曜日に高校時代の友達が帰省してくるので、軽く飲みに
行こうか・・・と話しています。
前は同じ神奈川県に住んでいたので、向こうで飲んでいた
こともありましたが、帰省してきた彼を仙台で迎える
というのも変な感じがしますね。

いろいろと話も盛り上がりそうです。

8月生まれの生徒が意外に多く、あわててカードを
書いています。
そういや暑中見舞い・・・今年も残暑見舞いになりそうです。
ごめんなさい。

そうそう、富沢中で、教員採用試験の最中にブザーが
鳴った事件・・・。犯人はつかまらないでしょうね。
それにしても誰がどんな目的でやったことなのか・・・。
こういうニュースで学校の名前が出るのもどうか・・・と。
posted by じゅくちょー at 22:47| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0